英語教師(仮)の英文法

中高英語と特別支援の免許取得を目指している僕が中学生から高校生までの英文法基礎を学年別のレベルで解説するブログです。たまに自分の病気(紫斑病性腎炎)についても書きます。

第4文型から第3文型への書き換え【中2向け】【英文法基礎】

どーもこんにちは。先生です

 


このブログは中学生、高校生に向けた

英文法解説ブログです。

 

このブログ最大の特徴は、

学生時代に成績最低だった

僕が解説をするため、

皆さんの「わからない」が

よくわかるというところです。

 

学生時代の僕が見て

わかりやすい!

と思うブログを書くようにしています

 

どうぞこのブログで英文法の知識を

身につけていってください。

 

とりあえず中学校までの英文法の

知識を身につけたいという方は

こちらの参考書がおすすめです。

 

今日はについて解説していきます!

 

 構成

それでは今日も一緒に勉強していきましょう!

 

 

①書き換えとは

 

第4文型はtoやforやofを

つけることで第3文型にすることができます。

 

 

②give型

 

例として、

She gave me a present.

(彼女は私にプレゼントをくれました。)

 

この文は第4文型なので

 S            =She

 V            =gave

 O1「人」=me

O2「物」=a present

 

というように分けられますが、

O2をgaveの後ろに移動させ、

O1を「to+目的格」な形に変えます。

 

この「 O+目的格」の形を前置詞の目的語

といいます。

 

そして先程の文を説明通りに移動させると、

 

She gave a  present to me.

(彼女は私にプレゼントをくれました)

 

という形になります。

 

この文は分解すると

 

 S=She

 V=gave

 O=a present 

 M=to me

 

というようになり第3文型となります。

 

M…修飾語

 

 

give型は「与える」という言葉に関する動詞が

使われるので、「与える相手がいる」ということが前提となります。

 

そのため方向を意味するto「〜へ」が

必要となるんです。

 

 

③make型

 

 

make型は「1人でできることが前提の動詞」

を使います。

 

 

例として、

    She bought me a  present.

(彼女は私にプレゼントを買ってくれた。)

 

というようにmake型は

「相手に何かを届けなくてもいい」

という違いがあります。

 

そのため「〜のために」

という相手を思いやるという意味のある

forを使います。

 

解説通り先程の文を移動させると、

She bought a  present for me.

(彼女は私にプレゼントを買ってくれた。)

というようになります。

 

 

forとgive の違いは

「相手が必要かどうか」

というところです。

 

 

 

④ask型

 

最後はask型です。

これはaskしかないので暗記しましょう

 

これはそこまで書き換える必要がないので、

知識として知っておきましょう

 

 

She asked you a question.

(彼女はあなたに質問をした。)

 

書き換えると、

 

She asked a qusetion of you.

(彼女はあなたに質問した。)

 

ofは「離れる」という意味を持つため

「あなた」から「質問の答え」

を離すというイメージがあります。

 

今回はこれで終わりです