英語教師(仮)の英文法

中高英語と特別支援の免許取得を目指している僕が中学生から高校生までの英文法基礎を学年別のレベルで解説するブログです。たまに自分の病気(紫斑病性腎炎)についても書きます。

〜等位接続詞〜【中学2年生向け】【英文法基礎】

どーもこんにちは。先生です

 


このブログは中学生、高校生に向けた

英文法解説ブログです。

 

このブログ最大の特徴は、

学生時代に成績最低だった

僕が解説をするため、

皆さんの「わからない」が

よくわかるというところです。

 

学生時代の僕が見て

わかりやすい!

と思うブログを書くようにしています

 

どうぞこのブログで英文法の知識を

身につけていってください。

 

とりあえず中学校までの英文法の

知識を身につけたいという方は

こちらの参考書がおすすめです。

 

 

 

今日は等位接続詞について解説していきます!

 

構成

それでは今日も一緒に勉強していきましょう!

 

①等位接続詞とは

接続詞には

「等位接続詞」と「従属接続詞」

の二つがあります。

 

今回解説する等位接続詞は、

文と文、語句と語句などを対等に

結びつけると言う働きをします。

 

 

②等位接続詞の種類と用法

等位接続詞の種類は、

 

and「〜と・・・」
but「〜だが・・・」
or「〜か・・・」
so「〜なので・・・」

yet「〜だが・・・」

nor「〜もまた・・・ない」
for「〜というのも・・・」

などがあります。

 

中学2年では

「and .but .or.so」

の4つを理解しておきましょう

 

○and

 

andは共通の品詞を対等な関係で結びます。

 

She is beautiful and cute.

(彼女は綺麗で可愛い)

 

この文は、

beautiful(形容詞)とcute(形容詞)を

対等な関係で結んでいます

 

 

andはそれだけでなく、

文同士もつなぎます

 

例として、

 

She was cold.She wore a coat

(彼女は寒かった。彼女はコートを着ていた)

 

と言うぎこちない例文をandを使うことで、

 

She was cold and wore a coat.

(彼は寒くてコートを着ていた。)

 

と言うようにスムーズな英文にできます。

 

 

○but

 

butは「しかし、でも」と言う意味です。

 

例として、

 

I saw Miki, but I didn’t talk to her.

(私は美希を見かけましたが

    彼女と話しませんでした)

 

というように使います。

 

よくつかう用法として、

 

「not ○ but ☆」→「○ではなく☆」

 

というのがあります。

 

 

例として、

She is not Miki but saya.

(彼女は美希でなくさやです)

 

というように使います。

 

○or

 

orも同じ品詞同士を結びます。

 

例として、

 

Which do you like better, bread or rice.

(米とパンどっちが好きですか。)

 

この文は

breadとriceという名詞同士を繋いでいます。

 

 

○so

 

「so」は「それで」や「したがって」

という意味で使います。


「so」の後には、

「主語+動詞」(節)を置きます。

 

 

例として、

 I was hot,so I took off my clothes 

 (暑かったので服を脱ぎました)

 

というように

「so」の前に原因を置いて

後にはその結果を置きます。

 

この文でいうと、

暑かったという原因があって

その結果服を脱ぐという結果になった

ということを表しています。

 

 

今回はこれで終わりです

最後まで見ていただきありがとうございました